事業紹介
BUSINESS
主な業務内容
WORK
集配業務
家電の配送、設置
集配エリア
集配業務
ニーズに合わせたサービスを展開するために、大手配送会社の配達、集荷業務を行っております。
乗務員はリフト免許習得しており、業機器、工業製品、食品、パレット輸送など多種多様の荷物を配送しています。工業製品以外の配達では、法人のお客さまから納品された衣類、衣料品を検品し、店舗ごとに仕分けて発送する配送センターの業務も承っております。
家電の配送、設置
量販店からお客様の家まで家電の配送、設置を担当しています。専門知識を持った配送員が対応します。物量の増減に応じ専門の配送員が手配できますので、設置等が必要な荷物も安心してお任せください。
集配エリア
宍粟市
佐用町
上郡町
赤穂市
相生市
たつの市
設備紹介
FACILITY
保有車両
運輸安全マネージメント
MANAGEMENT
我社の輸送の安全に関する基本的な方針
輸送の安全に関する目標
輸送の安全に関する重点施策
輸送の安全に関する計画
達成状況・改善点(昨年度)
自動車事故報告規則に規定する事故の統計
我社の輸送の安全に関する基本的な方針
安全運転はプロドライバーの社会的使命である
輸送の安全は我社の根幹
安全なくして信頼なし
安全はゆずる気持ちとゆとりの心から
(1) 全従業員に対して、輸送の安全の確保が最も重要であるという意識を徹底させ
その実現のため経営トップが主導的な役割を果たし全従業員が一丸となって
取り組み絶えず安全性の向上を図る
(2) 輸送の安全に関する取組み状況等の情報について積極的に公表
(3) プロドライバーとしての自覚を高め悪質違反を絶対させない
・酒酔い運転
・酒気帯び運転
・過労運転
・過積載運行
・最高速度違反
・救護義務違反
(4) 参加・実践型の研修・指導等(KYT:危険予知トレーニング)の活性化により
運転者の能力向上を図る
(5) 安全に対する基本的な方針及びそれに基づく目標・計画を従業員に周知徹底する
輸送の安全に関する目標
(1) 交通事故の撲滅
ア・人身事故 0件
イ・車両事故 0件
ウ・その他事故 0件
*単独による車両事故を0にする
目標達成の為の計画
交通事故を未然に防止する為、月の安全施策、安全教育を実施し
従業員に対する指導教育を行います。
(2) 再発防止対策及び教育指導
・出発点呼時の教育指導、日常整備点検の徹底を行います。
・事故発生状況の検証及び再発防止教育を行います。
・危険予知トレーニング安全対策会議の実施を行います。
・個人面接の強化により運転者の意見をくみ上げ反映させます。
安全確保への投資
・外部の安全講習に乗務員を参加させる。
輸送の安全に関する重点施策
(1) 健康管理の徹底
点呼時の体調管理、健康診断後の面談を徹底して従業員の健康状態の把握に努める事
(2) プロドライバーの育成
部会や個人指導により、運転技能向上及び安全教育を強化しプロドライバーを育てる
(3) 酒気帯び運転の根絶
点呼時のアルコールチェックの徹底により酒気帯び運転の根絶を図る
(4) 安全車間距離の確保
デジタコ管理を徹底し安全運転の指導を行う
輸送の安全に関する計画
(1) 点呼
運行管理者又は補助者が、対面点呼を確実に行います。
(2) 過労運転防止
「ドライバーの拘束時間が長くないか、休憩はとれているかを検証し
月4回ノー残業日、年1回のリフレッシュ休暇を設定します。
(3) 運行記録の管理
今年度に全車100%にデジタコ、バックカメラ、ドライブレコーダーを導入し
乗務員の指導教育に活用します。
(4) 安全対策会議・トレーニング
年2回の安全対策会議、危険予知トレーニングを行います。
(5) 報告会の開催
事故事例の共有化、事故原因の究明を行い報告会を開催します。
(6) 適性検査と指導
全従業員に適正診断の受講と診断結果の指導助言を行います。
(7) 個人面談
悩み事、不満、問題点などの話せる機会、聞く機会を作り
明るい職場を作ります。(全従業員の個人面談を行う)
(8) コンプライアンスの徹底
(9) 防衛運転の講習
防衛運転の勉強の為トラックメーカーと協力し年1回の講習を行います。
達成状況・改善点(昨年度)
令和2年9月~令和3年8月
目標 | 結果 | 目標達成状況 |
---|---|---|
人身事故0件 | 0 | 達成 |
物損事故0件 | 12 | 達成できず |
その他事故0件 | 2 | 100% |
令和元年9月~
目標 | 結果 | 目標達成状況 |
---|---|---|
人身事故0件 | 0 | 記録中 |
物損事故0件 | 0 | 記録中 |
その他事故0件 | 0 | 記録中 |
自動車事故報告規則に規定する事故の統計